top of page

ものすごい本 & サンキュー菊地さん

今日は開いて光る本の造形物を作りました。

ree

材料はこれだけなんです。

ree

今日の作業は、折る、の一点。

まずはテーブルのヘリとプラスチック定規を使って和紙をじゃばらに折っていきます。

ree

じゃばらまではみんな結構できましたが、ここからが超難関!

ree

紙を90°に折り下げて、その間を折り込んでいきます。(写真左)

ree

この作業は午前中にスタッフが完璧にできるように練習して、

子ども達のサポートにしっかり入ってもらいました。

「え!これ自分でやったの⁈ スゴい!」(写真右)


これを両サイド行うと、↓のようなアコーディオンができます。

ree

自分で選んだ表紙に、このアコーディオンを両面テープで貼って、

ree

本の形の造形物のできあがり◎

ree

これが、どうしてものすごいのかと言うと…


ものすごい映える

ree

魔法使ってるみたい!

絵本に吸い込まれてるみたい!


こりゃ撮影会が始まっちゃいますね ☺︎

ree

みんなとっても気に入ってくれていました ☺︎


表紙にデザインを入れる子も◎

ree

さらにお気に入りになったのではないでしょうか◎


-------------------------------------------------------------------------------------



さて、今日は菊地さんが遊びにきてくれましたよ◎

菊地は、これから本格的に産休に入ります◎

ree

みんなにしばしのお別れと言って、お土産を持ってきてくれました。

「2人とも元気で帰ってきてください!」

って ☺︎


素敵なご挨拶ができましたね◎


菊地さん!

頑張ってください!

コメント


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page