top of page

コルク人形

  • Tada
  • 6月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月1日

ree

今日の工作はコルク人形をつくりました!

画鋲や釘、いろんな色の毛糸などを使って世界に一つだけの人形を作っていきます。

さて、どんなものを使ってつくろうかな?

ree

今日は職員も混ざり、みんなで机を囲んで楽しくわいわい行いました◎

用意された見本を見ながら、こんなのつくろうかな?とまねしてみたり、事前に作りたいものを考えてきてくれた子もいました!

ree

つくっている様子は真剣そのもの。全体のバランスを考えたり、ハンマーで釘をカンカンと打ちつけたり、集中しています。

ree

紙を切ってどんなふうに使うのかな?この子は毛糸をぐるぐる巻いて次はどうしようか、しっかりバランスを確認しています。素敵な作品が出来上がりそう!

ree

「次は何をくっつけようかな?」と考え中・・・。

こっちは画用紙を切って色鉛筆で色をつけていますね。一体、何が出来上がるんだろう?

ree

午前中に来た子たちの作品はこちら!

さっき画用紙を切っていたのは顔にして使うためだったんです。刺さっている釘がとってもいい感じ◎

頭にネジが1本刺さっているのも素敵ですね。いい味がでています。

ree

午後に来た子たちの作品はこちら!職員のものも一緒に並んでいます。

並べてみるとよりそれぞれ作り手の個性があるのがはっきりして良いですね◎

ree

も〜っと近くで見てみると、なるほど爪楊枝を使ったり、毛糸をひげみたく結んでいるの、可愛らしいですね!

となりのこは鼻がまるくてとっても愛らしい顔!沢山作ったね◎


画用紙に色を塗っていたのは髪の毛になっていたんですね!アニメのキャラクターをイメージして作ったみたいですよ。なんのキャラかわかるかな?

そのとなりはリボンが結んであっておしゃれな人形たちが並んでいますね!後ろにいるのはおばけかな👻

ree

ここからは職員の作ったコルク人形たちです

一番左はとある漫画のキャラクターをイメージして作ったそうです。

水色のモヒカンと顔に黄色い針が刺さっているのが特徴的なあのキャラクター・・・

みなさん、なにかわかりますか?

職員たちもみんな個性豊かなコルク人形たちをつくっていますね!


また来週の工作も楽しみだね◎

コメント


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page