top of page

びっくり消しゴム

今日の工作は、北さんプロデュースのびっくり消しゴムです。

ree

まずは、びっくり消しゴムの外枠である、消しゴム型の箱を作ります。

ree

プラスチックの箱の上下に消しゴムを貼り付けて、スリーブをつけることで見た目は大っきい消しゴム。

ree

開けて寿司出てきたら、びっくりしません?笑

それがびっくり消しゴム ☺︎


この箱の中身を、粘土で作って収めてみる、という今日の工作。

デザインが最も重要です◎

ree

いーーーい具合に寂しそうな花ですねーーーーー◎

っていうかめちゃくちゃ上手◎


授業中にお友達の消しゴムからドラゴンボール飛び出したら笑っちゃいますね◎

ree

ちっちゃい願いなら叶いそう◎


ハリーポッターのニンバス2000が収納されていたり、

ree

実はパン屋さんだったり◎

みんなの作品、ワクワクします◎


パンに目玉焼き、りんごが1つに飴玉が2つ。

ree

パズー!

パズーのカバンの中身や!笑


外側のケースまでデザインしてくれる子もいましたよ◎

ree

消しゴムの中から消しゴムが出てきてるんですって ☺︎


こーんなかわいいペンギンが隠れていたり、

ree

あの有名な特級呪物の入れ物だったり!

ree

これもものすごい上手◎◎◎

指を収めるのにサイズなんかも丁度良しです◎


これスゴい◎

欲しい ☺︎

コメント


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page