Uptown Funk
- CODOMONO sapporo
- 2022年6月7日
- 読了時間: 2分
さー今日のダンスレッスン。
担当してくれるのは谷口です。
『今日のステップ』⁇
やや!本格的にレッスン!

① ボックスステップ
あのDA PUMPも愛用したこのステップ!
古い私(志賀)には体に染み付いている動きですが、子ども達にはこれでもうすでに複雑。
「左足クロス!右足クロス!左足下げて、右足下げる!」
と、丁寧に教えてくれます。

鏡で自分の姿を見ながら踊る。
モチベーションが上がりますよね ☺︎
② ビズマーキー
「Eダンスでやったことある〜!」
と、子ども達。
ちょこんと横にジャンプして、パンチを繰り出す感じのステップです。

「飛んで、パンチ!飛んで、パンチ!」
なんて声かけがあるもんだから、このビズマーキーは屯田パンチと命名。
③ スライドステップ

横にツイーっと滑って、足踏みトントン。
ツイーっトントン。
ツイーっトントン。
GIFで見るとカワイイ ☺︎

さぁ、今日習った3つのステップを組み合わせて、
ダンスナンバー『Uptown Funk』に乗せて踊りましょう!
スゴい!
今日1回のレッスンで、みーんな揃って1つの曲を踊れるようになっちゃいました ☺︎
手をつける・膝を使う等、同じステップでもカッコよく踊る秘訣があり、そんなことも谷口は教えてくれます◎
楽しいし勉強になる ☺︎
これからのダンスレッスン大いに楽しみです!
嬉しくなっちゃって、レッスンの後もフロアは盛り上がってました ☺︎

♪ Don't believe just watch!!
Comments