top of page

アースドリーム

更新日:2022年9月13日

9月とは思えないほどのあたたかさ!


まずはさとらんどに寄って、お昼ご飯を食べました。

みんなの好きなトランポリンでも遊びましたよ◎

ree

座って跳ねたり、とってもきれいな姿勢で跳んだり、楽しみ方さまざまです ☺︎


ぴょんとバッタが飛んできたことから、原っぱでは虫取りが始まりました。

虫取り網を持ってきてなかったので、素手で狙ってます…!

このお友達はトンボをゲット◎

ree

生まれて初めて虫を捕まえたそうです!やったね◎

縄跳びぴょん◎

ree

--------------------------------------------------------------------------------------

アースドリームに到着!

中に入ると、大迫力の馬たちがお出迎え◎

名前を呼ぶと、地面を前足でかくような仕草をしていました。

返事をしていたのかな? ☺︎

ree

ここは動物ふれあいエリアと、子どもの国エリアに分かれています。

今日は、大型室内遊び場&外遊びエリアのある子どもの国へ行きました◎

ree

入場口を抜けると、さっそく子ども達の目がキラキラ輝き出しましたよー☆

見えるところすべてが遊び場!

ree

ネットが張られた大型遊具!

大人でも下を見るのが勇気のいる高さですが、子ども達はひょいひょい登っていきます。

ree

この手作り感がオモシロいですよね!

ボルダリングができる壁もありました◎

怖いけどチャレンジ!

ree

こちらの滑り台は、見た目以上に急角度。

滑ると静電気が発生する不思議な滑り台。

ree

室内に鯉がたくさん泳ぐ池があったり、パークゴルフができるスペースもありました◎

ree


--------------------------------------------------------------------------------------


室内遊び場を堪能した後は、今日の目玉!

大迫力の巨大ブランコが待ってますよ◎

ree

すごい!

まるでハイジになった気分!!!

ree

高さのある遊具が多くありましたが、みんな安全に設計されており、

子ども達も次から次にチャレンジしていました◎


怖さよりも楽しさが勝って、楽しいと思えることがどんどん増えていったようですね ☺

これからもたくさん楽しいことを知っていこう!

コメント


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page