top of page

県民ごはん

今日は県民ごはん!

さまざまな地域の料理を作っていきますよー!


まずは名古屋名物、手羽先の唐揚げ!

ree

左の写真は肉のくさみを取るために料理酒をもみ込んでいます。においに戸惑いながらもしっかり作業してくれています。


続いて岩手の盛岡じゃじゃ麺!

肉味噌を作っております。

ree

大阪名物肉吸い!

ネギを切ったり、鍋に水を入れたり、低学年・幼児さんも頑張っております。

ree

こちらは山梨の水信玄餅!

分量を正確に測り煮立たせていきます。

ree

完成です!

ree

いつもなんだかんだ時間がかかってしまいますが、今日は比較的スムーズに完成したね◎


「これ美味しい!」と誰かが話すと、その料理を作った子はとても嬉しそうです◎頑張って作った甲斐があるね☺︎

ree

食後のデザートは水信玄餅!

ree

冷蔵庫で冷やしていた容器から綺麗な丸の水信玄餅が出てくると、みんなから歓声があがりました!


お好みできなこと黒みつをかけて食べましたが何もつけなくてもしっかりおいしい!

ree

参考にしたレシピには水を食べているみたいと書いていましたがまさにその通りで、不思議な食感でしたがおいしかったです◎


帰りの会では誕生日のお祝い!

ree

本型の誕生日カード、一番お気に入りのページはこの福永アナだそうです◎

年齢をひとつ重ねて頑張りたいことは「おうちのお手伝い」と宣言し、

「おぉー」と感心の拍手がみんなから起こりました。

おめでとうございます☺︎

コメント


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page