雪の中でボール遊び
- Watanabe
- 1月9日
- 読了時間: 2分
とっても寒いけどいい天気でしたね◎
毎年雪中ボール遊びは天気に恵まれています。
今日は3つのプログラムをしました!
①宝探し
青いスポンジを特定のフィールド内に隠します。

2チームに分かれ、見つけたら次の人と交代しながらリレー方式で探しました。
レンガの周りはボーナスゾーン。3つも集まっている穴場でした。

3人同時に木の下にあるスティックを発見!この後争奪戦が始まりました。
7つまでは見つかったのですが、後3つがどうしても見つからない…
リレー方式を撤廃し、全員協力して探すことにしました。

スコップを使ったり、探していないところもいっぱい見たけどタイムアップ!
隠す方が上手でした◎
②雪中サッカー
バランスボール2つを使ったサッカーをしました。
人に触らないことと、GK以外は手を使わないことを確認してスタート。

スポーツマンシップに則り、一礼してからキックオフ!
ボールが二つあるので常に攻守のせめぎ合いがあって、とても白熱しました。
ファインプレーを魅せまくる松本さん。MVPでした。

気づいたらピンクのボールがない!坂の下まで転がってしまったようです。
5分間の1試合でしたが、試合後は皆雪の上に倒れ込んでいました。すごい運動量だったと思います!
③ソリ滑り
各々好きな様に雪遊びを楽しみました。
立ち乗りタイプのソリを完璧に乗りこなしてます。

こちらは3人乗ってるんです!1人も落ちずに坂の下まで滑り切りました。
サッカーで使ったバランスボールを埋めて、凸凹ジャンプ台を作ってみました。

試行錯誤したものの、想像よりも雪が少なくうまくできませんでした。残念。
バランスボールを諦め、雪のジャンプ台に路線変更。
ジャンプはしませんでしたが、加速して滑っていくスリル満点なコースを楽しんでいました。
ソリ滑りを楽しんでいると
「宝物見つけたよー!」と声が。
先ほどタイムアップになった宝探しにチャレンジしていたのです!
あんなに見つからなかったのに…すごい!
そして1人黙々とオーバーヘッドキックを練習している子もいました。

ドラゴンボールに出てきそうなくらい、かっこいい!!
Comments