2種のカレー!
- CODOMONO sapporo
- 2023年6月17日
- 読了時間: 3分
今日のクッキングはカレーです!
メニューはルーカレーとバターチキンカレー、そしてトッピングと盛りだくさん◎
今日は少人数ですがクッキングが大好きなお友達ばかり!
さっそく始めますよー ☺︎
ご飯はたっぷり5合炊きましょう◎

バターチキンカレー班はまずにんにくのみじん切り。
生姜と一緒にバターで炒めます。

次第ににんにく独特の香りがしてくると鼻を摘んで作業を進めてくれました。
やらないのではなく前向きにやろうとする姿勢が素晴らしい◎
香りが立ってきたらカットトマトを入れて煮込みます。
そして調味料、カレー粉を加えてさらに煮込みます。
均等に混ざるようによく混ぜましょうねー◎

事前にヨーグルトに漬け込んでいた鶏肉を入れてぐつぐつ煮込ませまて、バターチキンカレーの完成です◎
--------------------------------------------------------------------------------------
ルーカレー班は野菜と豚バラブロックを切り、お鍋で煮込んでいます。

弱火で煮込み、こくまろとバーモントカレーの2種類のルーを投入しました。
煮込んでいる間にトッピング作りに取りかかりましょう!
一つ目はささみカツ。
塩胡椒をしたささみを、小麦粉を混ぜた卵液にくぐらせパン粉をつけます。

こんがりきつね色になるまで揚げていきます ☺︎

ささみがあがるまでの時間で目玉焼きも作っちゃおう!
卵を割るのも上手になってきています ☺︎

トッピングの完成とほぼ同時にご飯が炊けた合図が◎
そしてカレーもとってもいい感じ!

ルーカレー班、協力してよく頑張りました ☺︎
--------------------------------------------------------------------------------------
さぁ、みんなで作ったカレーを取り分けましょう。
トッピングはささみカツ・目玉焼き・チーズの中から選べます。カレーは合い盛りにするも良し、別皿にするも良し。

どれにしようか考えている時間も楽しいですよね♪
具だくさんで美味しそう!!

いただきまーす!
子ども達は別盛りでカレーを食べていました◎
バターチキンカレーはさらさとしていて、まるでスープカレーのように仕上がっちゃいました…。

スープとして食べている子もいる中、スプーンを使わずお箸で完食するお友達もいました!
すごーーい!
5合のご飯と12人前用意したルーカレーをほぼ完食!!
--------------------------------------------------------------------------------------
お片付けを協力して素早く終わらせ、今春リニューアルした農試公園へ行きました。
新しくなった遊具広場は、車いすや歩行器を使っている方でも遊べるものになっていました◎
水遊びが出来るちゃぷちゃぷ広場を筆頭に、とーーーーってもたくさんの子ども達が遊んでいましたよー。

コドモノの皆は空いている遊具を探しながら、順番を守って遊びました◎
「次はあれに行こう!!」
広場ではモンシロチョウ探しやアリの巣観察をしたり、野球やキャッチボールをして汗を流しました。

今日もいっぱい食べて、いっぱい動いた1日でした☺︎
Comments