餃子パーティー
- CODOMONO sapporo
- 2022年6月11日
- 読了時間: 2分
まずは業ースーでお買い物◎
あれ?
ピーマンは使わないよ?笑

「スープの為に、卵を探してくださーい。」
と言ったら、うずらの卵見つけました。
うずらの卵スープ…はちょっと違うね。笑

さー、餃子作りましょう!

ニラと白菜チョップチョップ!
この中に刻んだ春雨を入れるのがアニキ(哀川翔)流。

しかも餃子の皮ではなく、ワンタンの皮を使っています ☺︎

ほーら!焼き上がりましたよ◎
すっごいすっごい美味しそう‼︎

さーこっちはじゃがいもを剥いて、ベーコンを切っていますよ。
⁈じゃがいもとベーコン⁈

これはジャーマンポテトですねー ☺︎
これをなんと餃子の皮に包んで、オーブンで焼くとのことです◎

餃子の皮が余るので、皮ピザも作りましたよ◎
子ども達はみんな大好き◎
餃子が焼けるまでのおつまみに◎

さーーー!
餃子パーティーの始まりです◎

奥のカリカリに見えるのがジャーマンポテト餃子です。
左手の柔らかそうなのがワンタンでできたアニキ餃子です ☺︎
このアニキ餃子がおいっしーーーー ☺︎
皮が柔らかいのでいくらでもつるんと食べれちゃいそうです◎
ジャーマンポテト餃子は見た目通りカチカチでございました。
(志賀が余熱オーブンに放置しちゃったから。)
ごめんなさい。
松本さんが、スープも作ってくれましたよー◎
スープが一番美味しかったと言ってくれる子もいました ☺︎
お片付け、洗い物、お掃除もみーんなで行いました◎

みんながみんなの為に働くって、幸せな気分です◎
Commentaires