top of page

前田森林公園雪遊び

今日は雪遊び!

風は冷たいですが天気はバッチリ!


午前は地震を想定した避難訓練を行いました。

机の下に隠れるのが基本だとは思いますが、訓練前にみんなで確認した、上から落ちてくる物や倒れてくる物がないホール壁側にみんなで集まりました。


地震(の音声)がおさまるまでじっと待機したり、神様に祈ったり、お友達にツッコんだり、それぞれですがみんなしっかり参加していました。

指定緊急避難場所である八軒小学校まで実際に歩いてみました。


コドモノに戻ってからは火災や地震、水害に関する4択クイズを行い、みんなで防災について学びました。

いくつか問題を紹介します。


Q1. 水が溢れて道路が浸水した場合、子どもが歩いて避難できる水の深さは?

① 腰

② 膝下

③ 足首

④ 頭


Q2. 大雨や集中豪雨の際、水の中を歩いて避難する時の履き物としてふさわしいものは?

① スニーカー

② 長靴

③ 裸足

④ サンダル


大人でも少し迷うのではないでしょうか。

答えは下に書いておきますのでご確認ください◎


みんなでお昼ご飯を食べた後は、


雪遊び!前田森林公園に到着です。

天気も完璧です。

スコップや雪玉メーカー等、色々と道具を持ってきましたが、


やっぱりまずはソリ遊び!


とにかくみんなで滑りまくり

つるつるのとっても速いコースもあれば、

雪がモコモコのゆっくり滑るコースもあり、

気分に合わせてコースを選べて最高です。


新雪にはしゃいだり、

自分の基地を作ったり、


とにかく遠くへ雪玉を投げたり、

各々雪遊びを楽しんでいました。


左の雪だるまがデザインされたソリが、見てて心配になるくらいのスピードでしたが、みんな上手に乗りこなしていました◎


日差しがとっても気持ち良く、寝てしまいそうになる子も。


最後はみんなでおやつを食べました◎


外でのココアは何回飲んでも最高だね☻

来週も元気にコドモノに来てねー!


Q1. 答え ②

Q2. 答え ①

Comments


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page