ミニチュア雛人形
- CODOMONO sapporo
- 2023年3月3日
- 読了時間: 1分
今日はひな祭り!
お家で飾れるミニチュア雛人形を作ります。

材料も作業工程も盛り沢山なのでサクサク進めていきましょう◎

金、銀好きな方を貼り付けて屏風を作ります。

お雛様とお内裏様の着物は、襟と羽織で2重になっていますが、組み合わせは自由◎
シールシートになっているので、1回で決めて貼り付けなくてはいけません。
この作業に苦戦していた子ども達ですが、諦める子は一人もいませんでした!

扇子と笏を作ったり、ビーズで目をつけたりと細かい作業も沢山ありました◎

ぼんぼりにも綺麗に色をつけていきます。
「明かりをつけましょぼんぼりに〜」と歌いながら色を塗る子ども達 ☺︎

烏帽子をのせて各パーツを並べたらミニチュア雛人形のできあがり!
一体一体着物の色や表情が違っていてみんな可愛くできあがりました!一年中飾っていたいくらいです!

頑張って作ったミニチュア雛人形、今年は今日しか飾れませんが来年は早くから出して飾りたいですね◎

Comments