バレンタインクッキング
- CODOMONO sapporo
- 2023年2月4日
- 読了時間: 2分
今日はバレンタインクッキングです!
2種類のチョコ菓子を作っていきますよー!

まずはチョコレートトリュフ!
板チョコを

割って砕いて細かくしていきます。

大量の板チョコもみんなでやればあっという間◎

生クリームを温めて、割ったチョコを溶かしていきます。

冷蔵庫で30分冷やした後、一口サイズに丸めていきます。
手早くやらないとチョコが溶けてしまうので、みんな急いで!

最後にココアパウダーをかけてチョコレートトリュフの出来上がり◎

次にガトーショコラを作ります。
卵黄、卵白、砂糖、塩などを混ぜてハンドミキサーで混ぜていき(ハンドミキサー大人気!)、

湯煎で溶かしたチョコにすべて混ぜ合わせ、型に流し込んだらオーブンへ。

まだかまだかと何度もオーブンを覗きに行く子ども達 ☺︎

焼けました!

半分焦げたのは、完全に放置した松本のミスです…。
粉砂糖をかけたら焦げたの気にならないね!笑

2つ目のガトーショコラは、それはそれは綺麗に焼けましたよ◎
なんか見た目カワイくないけど、今日のチョコ菓子これで完成◎

「焦げてるけどおいしい!」
「この焦げがおいしいのよ!」
焦げの話ばっかり聞こえた気がしますが、人のミスを責めることなく、みんな美味しく食べてくれました!
ありがとうみんな!
お家の人たちに渡す用に、メッセージカードを付けて取っておきました◎
「ママいつもありがとう」
素敵なメッセージ!

「ママにチョコあげるから早くロボット買って」
催促っぽくなってるかもしれない!
思い直したのか、この後「ママチョコあげる」に書き換えてました。笑
雑巾掛けもみんなでやれば楽しい!
お皿洗いもしっかりやってくれました!

Kommentare