ハロウィンパーティ2024
- CODOMONO sapporo
- 2024年10月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月29日
さぁ、今日はハロウィンパーティ!
午前中は自由工作をします。

午後に備えて武器などを作りましたよー
昨年はエイリアンにおやつを奪われたので今年は何が来るか内心ドキドキのみんな。

時間を気にせずに自分で考えたものを自由に作る工作は、新鮮でみんな楽しんでくれたようです◎

ハロウィンをテーマにしたものから

好きなゲームのキャラクターまで
それぞれオリジナルの作品を作りました。

せっかく素敵な格好で来てくれたので記念撮影◎

お揃いのポーズにお揃いの服◎

さぁ午後はゲームをしますよー!
①ボールすくい
スプーンでピンポン玉をすくっていきます

②的当て
ボールすくいでゲットしたピンポン玉を的に入れます

穴が小さく、難易度が高めでしたがみんなたくさん点数を取りました◎
③ボール落とし
ボールと同じ色の穴に落としていきます。
とても難しかったですが、声を掛け合い協力してこのゲームもクリア!

④数字探し
1から36までの数字を順番に見つけていきます。
数字を見つけたら次の人へバトンタッチ!

遠くから見てたら見つけやすいのですが、近くで見ると意外と難しい。
大きい数字が逆に見つけられなかったりします。
なんとか時間内にクリア!
⑤箱の中のブロックはなんだろな
それぞれ違う形のブロックたち。
表を見ながら片手でブロックを触り、何色のブロックかを当てます。

片手というのがとても難しいところでしたが、これも次々にクリアしていきます。
⑥シーソーボール飛ばし
ボールを転がし、この装置の先端にボールがきた所で、勢いよく持ち手を下に押し込み、先端を上げることでボールが飛んでいきます。
カゴに8個入れたらクリア!

またまたこれも難しいゲームでしたが、すぐにコツを掴んで1回目からカゴへ入れた子もいました。
大人がやってみても中々難しいことも、どんどんクリアしていく子ども達。
いつも僕たちの想像を超えてきてくれます。
さぁ、全部のゲームをクリアした!

ではみんなのおやつを取ってくるねー!
・・・うわ、なんか来た!

杉山さんとおやつが段ボールに入れられて運ばれていく!
みんなで今日集めたボールで撃退だ!

みんながいれば怖くない!

女の子も幼児さんも勇敢に立ち向かいます。
このお面けっこうな不気味さだと思うのですが、みんな強い。
杉山さんもおやつも無事救出成功!

恐る恐る怪人の顔を覗き込む子ども達。
さぁ、今度こそ本当におやつタイムです☺︎

みんなでお話しながらたくさんのおやつを食べました。

『来年は誰が来るんだろうねー』
『また松本さん去年みたいに改造されるんじゃない?』

終わった直後からもう来年のハロウィンを楽しみにしているコドモノの子ども達でした◎
Commentaires