トンネルシュート
- CODOMONO sapporo
- 2023年5月18日
- 読了時間: 2分
今日のバルシューレはゴールに向かってひたすらシュート!
2つのゴールに向かっていろんな方法でシュートをします。

スタートの合図と共にボールの元へダッシュ!足でキックシュート!

みんなとてもかっこいいフォームでボールを蹴っていました◎
力強いシュートでゴールを量産しています。

次はボールを持ったままダッシュ!走りながらボールをゴールへ投げます。
子ども達の投球スタイルにも個性が光っています☺︎
投げた後に後ろ足を蹴り上げ、勢いよくシュート!

幼児さんは遠くへ投げるために両手を使って頭上からボールを投げました◎

ジャンプシュートを決める子ども達!2ペアは呼吸もバッチリです◎

こちらの2人は下半身を捻りながらのジャンプシュート。

滞空時間もフォームも抜群だったのはこの子!ハンドボール選手みたい!

次はゴールの前に子ども達が立ってトンネルを作ります。
ボールがゴールに辿り着くには、足トンネルに当たらないようにボールを通す必要があります。

大きく足を広げたり立つ位置を後ろにしてボールの軌道を見たりと、それぞれのペアで工夫をしていました◎

こんな足トンネルも登場しましたよ ☺︎

これは転がす人も投げやすい!子ども達の発想は無限大ですね。
今月から月に1回、バルシューレリクエスト会を行うことにしました。
活動前に子ども達にやりたいバルシューレを書いてもらい、帰りの会でお当番さんに引いてもらいました。
自分の紙が引かれますように……ドキドキ

来週のバルシューレは「スティックをつかったバルシューレ」に決まりました!!

来週も元気に楽しくバルシューレしましょう ☺︎
Commentaires