top of page

セルフィーかくれんぼ

  • Watanabe
  • 2024年10月3日
  • 読了時間: 2分

今日はiPadのセルフタイマーを使って運動◎

まずは準備体操。撮影のタイミングに合わせてカメラ目線でポーズをとりましょう。

遠くで映る程ポイントアップ。壁までいけばポイント3倍!

タイマーは3秒です。よーいスタート!


全員で3倍を狙うも惜しくも撮影に間に合わず。でもナイスチャレンジです ☺︎

こちらは全員いい笑顔の写真◎

3秒後なので全速ダッシュです。結構汗をかき始めました。


お次はかくれんぼ。

隣の部屋にあるかくれんぼグッズを運び、10秒後の撮影に間に合うように隠れます。

よーいスタート!

全身隠れていれば10ポイント。体の一部が見えたら5ポイント。

頭かお尻が見えたら0ポイントです。

遠ければ2倍3倍ルールも継続中◎


カシャ。

あー!惜しい!!!

あとコンマ数秒早ければ、毛布で隠れていたことでしょう ☺︎


今度はテントと毛布で隠れました。

テントの後ろにはこんなにたくさん隠れていましたよ◎


撮った写真はテレビに繋ぎ、すぐに皆で判定しました。

こちらもかなり盛り上がりましたねー◎


ラストはランダムに置かれたものに3秒以内にかくれんぼ。

急げー!

皆どこにいるかわかりますか?杉山さんの影にも誰かいますね。笑


熱を帯びて意見が飛び交うかくれんぼ判定。

「これは0点じゃない?」「頭とお尻は隠れているから5点だよ!」

「2倍ゾーンにいるから5点×2で10点だね」

と、ルールの中で子どもたち同士でポイントを確認していました◎

このやりとり、見ていて面白かったのはもちろんですが、子どもたちの成長をとっても感じました。


この写真には9人と杉山さんが隠れています!

さぁ、みんなどこにいるでしょうか?

Comments


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page