top of page

すたみな太郎外出

さぁ今年もやってきましたすたみな太郎!

コドモノでは年に1回のお楽しみ!


何を食べるか事前にプランを立てていた子も。

自ら野菜をたくさん選んでバランスの良い食事を心がけている子もいましたよー。

見習いたいです。


焼肉にカレーにラーメンにポテトにお寿司!

好きなものだらけです

やっぱり大人気のわたあめ!

みんな交代交代で何回も作って食べて楽しんでいました◎

お肉を焼いてあげたり、わたあめを作ってあげたり、年下のお友達への思いやりがたくさん

見られました◎


今回も最高でした!また来年きます!

ごちそうさまでした☺︎


戻って一休みしてからはみんなで福笑い!

2人一組で1人は指示役、1人はその指示を聞いてパーツを貼っていきます。

まずは目鼻口の4パーツでスタート!

「もっと右!もっと右!いや私から見て右!」

「傾いてるから真っ直ぐにして!」

とにかく左右が混乱するし、横に動かしているつもりがなんだか斜め上に行っているし、

こんな杉山さんになっちゃったりもしますが、面白いからオッケーだね◎

1人は審査員役として目隠しをしてどのペアの作品かは見ず、福笑い完成後に一番杉山さんに似ているものを選んでもらいました。

どのチームも頑張ったけど右のチームの勝利!


次は松本の顔でやっていきます。

続いては眉毛も追加で6パーツ!


これも接戦ではありましたが一番パーツが的確に配置されている真ん中チームの勝利


最後は志賀さん!

更に口ひげとあごひげを加えた全8パーツ!難易度も急上昇。


何度も審査員に選ばれた上手なペアは、もちろん指示も上手なのですが、パーツを動かすスピードがとてもスローで慎重でした◎

たまに目を上下反対につけるミスがありましたが途端に全然知らない人になっていました。

いや上下合っていても知らない人だらけですね。

芸術的な顔がたくさん完成しました◎


お、この志賀さんなんかだいぶ志賀さんだね☺︎

 
 
 

Comments


red.jpg

© 2022 by Anchor point LLC.

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • mail
  • tell
bottom of page