お鍋クッキング
- CODOMONO sapporo
- 2023年1月21日
- 読了時間: 2分
今日のクッキングはお鍋です!
塩ちゃんこ
豚バラとキャベツのもつ鍋風
赤から鍋

の3つを作ります。
班に分かれて作業を進めますよー◎
【野菜・お肉班】
豚肉、キャベツ、ニラ、白菜と、鍋の具材はたくさん!
美味しい切り方を教わり、そのとおり丁寧に切ってくれました◎

【鶏団子班】
幼児さんチームは鶏ひき肉と卵、調味料を入れて混ぜていきます。
馴染んだ種を2本のスプーンで丸く形成していきます。
ギュッとすると固い食感になってしまうため、優しく優しく包んでいきます。

まだまだやることはありますよ!
味が決まる大事なお仕事!スープ作りも子ども達で行いました。
分量をよく見て、ゆっくりゆっくり。

できたスープを一煮立ちさせている間にラーメンも茹でましょう。
ラーメンが登場すると途端にテンションあがりました。

子「美味しくなーれ♪」
さぁ、レシピを見ながら必要な具材をスープに具材を入れていきましょう。

とっても素敵な盛り付け!
この時点ですでに美味しそう ☺︎

蓋をしてもう一度火を通し、三種の鍋の完成です◎

子ども達に人気だったのは赤から鍋とラーメンの組み合わせ◎
見た目にはとっても辛そうですが、辛さはありません。
幼児さんもぱくぱく食べていました◎

鶏団子はとってもふわふわで、とっても味が染みていて驚くほど美味しかったです◎
美味しい料理を食べることも楽しいけれど、自分で作ったものを皆に褒められるともっと美味しく感じたことと思います。

ご飯で食べる用の鍋と、ラーメンにして食べる鍋を食べ分けているお友達もおりました。

3種類作った鍋もほとんど完食です☺︎

クッキングの後のお勉強もよく頑張りましたね◎
Comments